横浜市青葉区|大学受験の個別指導塾・予備校|武田塾あざみ野校

日本初!授業をしない、個別指導で大学受験突破する、逆転合格専門塾が横浜市青葉区あざみ野で開校。東大・京大・早慶・国公立医学部に奇跡的な逆転合格を続出する武田塾あざみ野校のブログです。普通の予備校や個別指導塾では難しい、偏差値を急激に上げるヒントが詰まっています。

カテゴリ:大学別受験対策 > 慶応義塾大学 対策

こんにちは。武田塾あざみ野校です。
今日は、慶應大学商学部の合格最低点と動向をまとめてみます。

入試方式はA・Bの2種類です
A方式は、英・数(ⅡBまで)・社会1科目(日本史・世界史・地理)
B方式は、英語・社会1科目(日本史・世界史・地理)・小論文

次に入試動向です。
A方式:(志願者)3617人(受験者)3312人(合格者)1320人
B方式:(志願者)2670人(受験者)2484人(合格者)329人
合格者に補欠合格を含みます。

そして実質倍率です
A方式:2.5倍(昨年は2.8倍)
B方式:7.6倍(昨年は8.4倍)

さらに合格最低点(400点満点)です
A方式:254点(昨年は253点)
B方式:274点(昨年は279点)

なお、各科目の受験者の平均点は次の通りです
英語:123.39点(200点満点)
数学:41.39点(100点満点)
社会:65.89点(100点満点 科目間補正前)
小論文:33.73点(100点満点)

これを踏まえて、
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
勉強方概論
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒あざみ野校の無料受験相談をご予約下さい♪
自習室1
-----------------------------------------------------------------
神奈川県逆転合格専門塾【武田塾あざみ野校】
〒225-0011
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-2-15石井ビル4F
(東急田園都市線/市営地下鉄あざみ野駅より、徒歩30秒!)
TEL:0120-788-711
FAX:045-909-4001
Mail:azamino@takeda.tv
武田塾ホームページこちら

こんにちは、武田塾あざみ野校です。
今日は、慶應義塾大学文学部の日本史攻略に向けて、
最短参考書ルートをまとめてみます。

<第一段階 日大合格レベル>
[講義]NEW 石川 日本史B 講義の実況中継(1) 原始~古代
[講義]NEW 石川 日本史B 講義の実況中継(2) 中世~近世
[講義]NEW 石川 日本史B 講義の実況中継(3) 近世~近代
[講義]NEW 石川 日本史B 講義の実況中継(4) 近現代
[講義]NEW 石川 日本史B 講義の実況中継(5) 文化史
[問題集]大学受験 日本史Bノート [三訂版]
[年号]元祖日本史の年代暗記法

<第二段階 慶應義塾最低限レベル>
[問題集]実力をつける日本史100題 増訂第3版
[史料]日本史史料 一問一答 完全版

ここから、さらに各学部へ向けて分野別対策を行っていきます。

★慶應義塾大学の他学部・他科目の対策を知りたい!
こちらです

センター試験対策、他の教科の必勝勉強法
こちらまで!
もっと詳しく知って「逆転合格」したいあなた
⇒あざみ野校の無料受験相談をご予約下さい♪
テスト風景1
-----------------------------------------------------------------
神奈川県逆転合格専門塾【武田塾あざみ野校】
〒225-0011
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-2-15石井ビル4F
(東急田園都市線/市営地下鉄あざみ野駅より、徒歩30秒!)
TEL:0120-788-711
FAX:045-909-4001
Mail:azamino@takeda.tv
武田塾ホームページこちら

こんにちは、武田塾あざみ野校です。
今日は、慶応義塾大学文学部の日本史出題分析と対策をまとめてみたいと思います。

まずは出題傾向です。
○2013年度は古代~現代まで幅広い出題であり、例年そのような形式となる。
○出題分野としては、政治、経済、外交、社会、文化と幅広い範囲にわたって出題されるが、政治史が中心になる傾向が強い。
史料問題は必須問題で、毎年大問2題の出題がある。頻出史料以外にも、普段からあまり見慣れない史料も出題される。
論述問題は、史料問題とあわせて出題されることがほとんど。史料の内容を理解していないと論点ポイントがつかめない問題も出題されたことがある。また指示語句が指定されているものもある。

次に出題形式(2013年度)です。
○Ⅰ・Ⅱが短文の選択式空欄補充。制限時間に対して問題量が多く、空欄に該当する語句が語群にない場合は0を選ぶという形式だが、正確な知識を有していれば、選択肢から正解を容易に選び出すことが可能。
○Ⅲはリード文提示型の記述式空欄補充。解答となる用語を漢字で書く必要があるので、日頃からのしっかり漢字で書ける勉強を心がけたい。
○Ⅳ・Ⅴは史料提示型の記述式で,論述問題も出題される。論述問題の制限字数は、1問あたり80~150字程度。なお2013年度は80字・120字であった。
○2013年度の問題数は62問で、前年度より2問増加。

最後に学習する際に意識するべき注意や対策です。
合否の得点差がつきやすいのが論述問題です。日常から練習しておかないと、適切な解答を制限時間内で作るのは難しいので、まずは、間違っても良いので実際に書いてみる練習が不可欠。最初は参考書など見ながらでも構わないので、論述問題を解いていきましょう。
その際には、自分なりの言葉でまとめるあげることが大切。出来事の経過や事件の特徴などを歴史の流れの中で把握した上で、キーワードやポイントとなる内容を解答内に含めて、簡潔にまとめることを意識しましょう。
また添削する際には、どこが悪いのか、内容的に何が不足していたのか、どこが余分で点がとれなかったのか、などをチェックすることが大切
史料問題が毎年出題されるので,受験用史料集を入念に読みこんでおくことが大切。

★慶應義塾大学の他学部・他科目の対策を知りたい!
こちらです

あなたにもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちら
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒あざみ野校の無料受験相談をご予約下さい♪
自習室風景1
-----------------------------------------------------------------
神奈川県逆転合格専門塾【武田塾あざみ野校】
〒225-0011
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-2-15石井ビル4F
(東急田園都市線/市営地下鉄あざみ野駅より、徒歩30秒!)
TEL:0120-788-711
FAX:045-909-4001
Mail:azamino@takeda.tv
武田塾ホームページこちら

↑このページのトップヘ